PR

新しい『磁気浮上』デバイスを沖縄科学技術大学院大学が発表しました。

ゴルフ

動画をご視聴いただき、ありがとうございました。
毎日19時に新しい動画を公開しています。
※ 重要なお知らせ 動画内容、著作 ...

コメント

  1. @AndyAutonomous より:
    @AndyAutonomous
    2024-05-02

    nah, sadly it's obviously just some magnet tricks

  2. @user-pw1nw6lz1n
    2024-05-02

    重力波検出ができるかもしれないのはすごい。
    現在は二地点間の距離の測定など大掛かりなもので、直接重力波を検出できるようなセンサーができれば画期的かと。

  3. @user-kb4eh3jl4r
    2024-05-02

    中国のリニアモーターカーは日本の超電導式じゃないと聞いたからそっち系じゃないの?

  4. @kou2199 より:
    @kou2199
    2024-05-02

    一瞬どこかの隣国のあやしげな超伝導技術と同じで胡散臭いかと思ったら
    ちゃんと日本の技術は理論的かつ実用的みたいですね。安心しました。

  5. @jnfunvufb より:
    @jnfunvufb
    2024-05-02

    LK9…

  6. @ogi-tu4mz より:
    @ogi-tu4mz
    2024-05-02

    観測用の技術なのですね。リニアは反発力ではなく拘束力で浮いているんですね。

  7. @xr570yoshiwaka4
    2024-05-02

    強い磁石の下にビスマスで挟んだ小さな磁石を浮かせる装置は作ったことありますが
    グラファイト板の代わりにシャーペンの芯を使った場合の磁気浮上は
    どのメーカーのどの製品が良いのかわからないので成功したことがありません(笑

  8. @golpie より:
    @golpie
    2024-05-02

    面白いな

  9. @kouzoukenmoku8644
    2024-05-02

    浮くベットに応用出来たらいいな。夜中の地震でもぐっすり眠れるw

  10. @ubic999 より:
    @ubic999
    2024-05-02

    なるほど、重力の雑音を補償するようなセンサーに使えそうですね

  11. @espilab2 より:
    @espilab2
    2024-05-02

    配信ありがとうございます。面白いですね。知育玩具的なモノが出たらちょっと欲しい。

  12. @user-wl7um5rp4h
    2024-05-02

    凄い!これで水平器作ったら超高感度のデジタル水平器ができる❤️
    メーター1ミリは可能かな?

  13. @kkaratei より:
    @kkaratei
    2024-05-02

    重力波は空間の伸び縮みなので、揺れやすさと言うよりは、周囲の振動から切り離すことが肝。つまり土台が揺れても鏡は振動させないことが大事。物の振動と空間の振動とを切り離すこと。

  14. @aoao7aoao7 より:
    @aoao7aoao7
    2024-05-02

    ドイツの数センチ浮かすリニアでも、吸引力で浮かすタイプだったような?
    追記された部分は研究者っぽくない印象ありますね

  15. @Nis-vl6xg より:
    @Nis-vl6xg
    2024-05-02

    そう言えばカグラはアメリカとイタリアの重力波検出に比べて後れを取っているから、研究チームに希望を抱かせる効果があるかも

  16. @aconite0988 より:
    @aconite0988
    2024-05-02

    プレスリリースは別の誰かが書いちゃったのかな?
    ここは外国人が多いし方式に対する誤解はあったのかも

  17. @P0RP0L より:
    @P0RP0L
    2024-05-02

    グラファイトパウダーをシランカップリング剤で処理して低極性の樹脂中に分散すると言うアイデアは、絶縁性のある反磁性体が欲しいと言うお題が与えられれば、ごく普通に考え付くものです。つまり今回の開発は、素材開発がすごいのではなく、絶縁性のある反磁性体を使えば、重力場においても極めて減衰抵抗の小さい慣性体を実現できる、と言うデバイスとしてのアイデアがすごいのです。これが報道によって著しく歪められているのは、日本人の科学知識が中央値的に低いことを示唆する気がして、さみしいものです。

  18. @user-wd3zx9ml9t
    2024-05-02

    また大学ですか........ 中国に盗まれるの前提ですね.............

  19. @linduary より:
    @linduary
    2024-05-02

    これはドメスティックには何に活用できるのだろうか
    リニアにも使えるのだろうか

  20. @suginobu より:
    @suginobu
    2024-05-02

    まあ、上手くいけばいいけど。
    イメージとしてだが、センサーとしては使えない感じかと。

  21. @user-xeeleeflower
    2024-05-02

    重力波測定として、レーザー干渉計よりも優れている点が示されていないので、レーザー干渉計でいいじゃないとと思ってしまった。

    あとこれでどうやって重力波を感知するのかがよく分からなかった。台座が振動したのをグラファイト側で検出するのか、グラファイト側の振動を検出するのか? どっち?
    元の資料見ても今ひとつ検出計が分からなかった。また、「量子領域(量子効果が支配的な領域)まで運動を冷却する」ことで高精度を達成するとなっていたので
    冷却系をどうするのかも元資料でも抜けていましたね、もう少し上手い説明方法が合ったのでは無いのかな? と思ってしまった。

  22. @FireBirdLion より:
    @FireBirdLion
    2024-05-02

    重力波観測の話は正直わからなかった。

    この原理を用いた装置には固有の振動周波数が生じてしまうような……的外れかな?

  23. @1epton より:
    @1epton
    2024-05-02

    個々の粒径と斥力には相関があrのだろうかと思いました。
    十分に強力なものができればジャイロやレーザーに変わるINSセンサとか
    移動体に使えそうですが、今のところ用途はニッチすぎる気もしますね。

  24. @MOCHIZUKINOBORU
    2024-05-02

    マイケルソンもーりー実験とか協力してもらえるお国柄はうらやましいなあ。
    リニアモーターカーってまさかと思いますが。実はまともに動いたのPAYPALだけじゃねなヅラ。じゃないイーロン・マスクの妄想真空弾丸鉄道ハイパーループのことかしら。まさかね。昔ウォルサムがバキュームという仲を真空引きする腕時計作ってたんですが。ちょっとやってみたいけどクォーツというか今どきGPSから時間かっぱらったほうがいいですかそうですか。一応ハイビートと電磁添付とLEDクォーツとツインクォーツと音叉とアキュクォーツ持ってます。今はスマートウォッチだけど。ドル74縁のころ買い漁ったので資産倍になったよありがとう民主党

  25. @sazentange9335 より:
    @sazentange9335
    2024-05-02

    微細な世界で絶縁加工。
    需要のめどが有って、課題解決してみたって気配を感じますが。
    出来たのはきっと大した事。しらんけど。

  26. @omotas00 より:
    @omotas00
    2024-05-02

    4次元以上の空間次元がある場合、短い距離間に働く重力が強まるという予測があります。そういったものの検証に使えるかもしれない技術ですね。

  27. @user-be4fh9sr7r
    2024-05-02

    動画中に表示されてる文言と聴こえて来る解説がズレてて微妙に不快です。
    目を瞑ると解説してくれる画像が見えないので音量ゼロで見ています。もう少し文言と揃えて話してくれると快適です。

  28. @user-ij5zi7lz6p
    2024-05-02

    耐震ら免震の究極的には飛ぶしか無いと思ってた。

タイトルとURLをコピーしました